体験ダイビング申し込みフォーム 2023.05.152022.03.10 体験ダイビング申し込みフォーム 料金 1ダイブ11,000円(税込) 2ダイブ16,000円(税込) 料金の中に含まれるもの 講習代、器材レンタル代、消費税 免責同意書 ・集合、解散場所は海の中道マリーナではありません。 ・潜水地が志賀島か恋の浦かは当日の海況で決定します。 ・「志賀島だったら参加、恋の浦だったらNG」という予約は ・お受けしていません。ご留意下さい。 ・天気予報を見誤ることなく開催判断していますが、 ・急な海況変化により当日現地で中止の案内を出す場合も ・稀にあります。ご了承下さい。 ・途中、お客様の都合でプログラムをやめた場合でも、 ・コース費の返金はできません。 ・クラゲやウニなどの水中生物に刺された場合、 ・応急処置は行ないますが、それ以上の責任は負いかねます。 ・お客様の荷物の盗難、紛失に対し、責任は負いかねます。 ・感染予防に徹しますが、もし集団感染が起きた場合、 ・責任は負いかねます。 ・また感染源と疑ったりはしません。 ・キャンセル期限は前日13時です。 ・これを過ぎての解約はチャージ4,000円が発生します。 上記免責項目、及び個人情報の取扱いを同意します。 お名前 生年月日 郵便番号(〒) 住所 TEL メールアドレス LINEについて やってないすでに繋がっている自分から繋ぐトリトンから繋いでほしい▼ トリトン業務用LINE ID : padi5888 トリトンから繋いでほしい場合、あなたのLINE ID ▼ 以下の既往症/病歴をお持ちの方は医師の「潜水可」の所見・署名が必要です。 ・現在、ぜんそくを患っている ・肺炎、気胸(肺が破ける病気) ・心臓病 ・糖尿病 ・飛行機搭乗の際、耳や副鼻腔がひどく痛い ・ヘルニアを現在患っている ・血圧抑制の薬を服用している ・45歳以上で喫煙者、肥満症 表記の既往症/病歴は ないある 「ある」にチェックの場合、下記の書面を印刷し、医師にご相談下さい。 グループで参加の場合は他の方にもご確認願います。 PADI病歴書(PDF) 参加希望日 午前の部(9:00~12:00)午後の部(12:00~15:00) どちらでもよい場合は「午前の部」をオススメします。 理由 ・午前の方が比較的、海況が安定していることが多い。 ・午後の部は現地の交通渋滞に巻き込まれやすい。 ・午後の部は集合場所で待ち時間が発生することがある。 午前の部に参加する方のみ▼ 当日、2本目に参加 する(5,000円)しない 2本目の魅力 ・1本目で慣れることで、余裕を持って楽しまれる方が多い。 ・1本目より面白いコースに案内できる。 ・カメラレンタルの方は追加料金なく、2本目も使える。 集合場所 現地最寄りのJR駅(午前の部のみ) ・感染予防対策から原則現地集合でお願いしています。 午前の部のみ▼ ・お車のない方は最寄りのJR駅に8:30に集合下さい。 ・そこから現地まで送迎します。 ・復路は公共交通機関でお帰り願います。 当日の参加人数は 1名2名3名4名5名以上 代表者を含め、参加者全員のお名前、年齢、性別、 身長、体重、足のサイズ、度付マスクの要・不要、 ダイビング経験の有無を入力願います (例) ドイケンタ(32)男、170、65、26.5、不要、経験なし ※既Cカード取得者は「経験あり、ダイバー」と入力下さい。 ※コンタクトを着用したまま潜水できます。 ※度付マスクは不要です。 5名以上の場合はお申し出下さい。 当日、水中カメラのレンタルは GoProをレンタルする(1,000円)Tough(コンデジ)をレンタルする(1,000円)どちらもレンタルしない ・初めてでも簡単に動画や静止画の撮影ができます。 ・動画を中心に撮影したい場合はGoPro、 ・静止画を中心に撮影したい場合はコンデジ(Tough)が適しています。 ・当日はSDカードをご用意下さい。 (GoProの場合)micro SD (コンデジの場合)標準サイズのSD 当日の支払い方法は (複数回答OK) 現金PayPayクーポンカード事前決済招待チケット 当日が悪海況で中止になった場合の代替希望日は ないある 「ある」にチェックされた方のみ▼ 代替希望日 当プログラムを知ったきっかけは (複数回答OK) 海中マリンアクティビティセンタートリトン海の中道マリーナ海の中道海浜公園SNSチラシ、リーフレットアソビューじゃらん知人・友人その他 問い合わせ内容任意 Δ HOME